page-logo

MENU

page-logo
premium プレミアムクラブ

マフラーサウンド

YouTube Instagram

製品情報

業者様向け販売について

製品情報

PFS-009

LBX HEV 2WD 標準バンパー用 MAYH10 2023.11~

機能部を内部へ集中配備して、さらにパワーアップ!
フラットテール、新登場!

在庫状況 新製品 2025年内発売予定在庫更新日時 2025/11/07 22:18

品番

PFS-009

価格

¥187,000(税抜¥170,000)

開発者の声

ガナドールが放つ最新作。このマフラーの特徴は3つあります。

一つめは、今までに無かった、独創的なテールデザインを採用しています。
テールをしっとりとした光沢感が出るまで磨き上げた、艶やかでエッジが効いたフラットでスリムなデザイン。LBXにふさわしい造形美をもったマフラーに仕上げています。落ち着いた雰囲気でLBXのリヤビューに自然に溶け込みます。
二つめは、PBSユニットの一部であるスパイラルフィンを従来のテール内ではなく、エキゾーストパイプに内蔵した「ビルトインPBS」構造を採用。それにより、テール部の地上高を十分に確保。スリムなフラットタイプのメリットです。

三つめは、ビルトインPBSにより、マフラーの基本性能が更に進化。トルク改善効果が大幅に向上し、これまで以上に力強く、快適な走りを実現。

sound

走行時にアクセルを踏み込むと、体を包み込むような心地よい低音サウンドを奏でます。

design

新デザイン、フラットタイプ(W170×H45 センターダブル出し)を初採用。標準バンパーの角度に合わせて、先端を跳ね上げているのが特徴です。

impression

低中速から出力を向上させ、日常運転での発進や加速時のレスポンスを改善。
テール部の地上高29cmを確保(非乗車時)。スリムなフラットタイプのメリットです。(一般的な車止め高さ9~12cm)
PBSユニットの一部であるスパイラルフィンを従来のテール内ではなく、エキゾーストパイプに内蔵した「ビルトインPBS」構造を採用。
左右エキゾーストパイプの膨らんだ部分に、スパイラルフィンが内蔵されています。
それにより、テールデザインをスマートな薄型にすることが可能になりました。
消音性能が持続するウールレスサイレンサー。消音材に一般的なグラスウールを使用せず、経年による音量の変化を抑制するガナドール独自の内部構造を採用。これも、LBX HEV用に最適化され、専用設計となっています。ここにPBSマフラーのノウハウが詰まっています。
マフラー本体を支える、取り付けステー部の溶接方法もGANADORのこだわり。ステーを直接溶接せず、専用部品で応力を分散し、安全性を高めています。
最適なパイプ径やレイアウトを基に、緻密な設計で選び抜かれたパーツを使用。すべての接合部は熟練の技で丁寧に溶接され、優れた耐久性と美しい仕上がりを実現しています。これも、ガナドールのこだわりのひとつです。

 性能曲線グラフ

社内データ

日常運転でも実感|実用性能で選ぶならガナドール

● GANADOR ビルトインPBS搭載マフラーは、すべての回転域でノーマルマフラーを上回る数値を示しています。
● 特に加速時のレスポンスに影響するトルクが、低中回転域からしっかりとノーマルマフラーを上回っており、これはガナドールの大きな特徴の一つです。
● つまり、ノーマルと比較して、より力強い加速が得られるようになる事を表しています。

 パワーデータ

社内データ

マフラー

パワー

対比

GANADORマフラー

155.4 ps / 4,550 rpm

+10.4 ps

ノーマルマフラー

145.0 ps / 5,370 rpm

ノーマルに比べて、しっかりとパワーもアップ

● ビルトインPBS搭載マフラーはグラフにあるように、ノーマルマフラーと比べてそのパワーの勢いが伸び上がっています。
● 注目は、全ての回転域でノーマルマフラーより多くのパワー(≒スピード)を引き出しています。
● ハイスピードが必要な場面でも、ノーマルを上回る余裕のある走りを実現します。
●更に、より低い回転数でパワーを生み出せるため、加速時のエンジン音低減にもつながります。

トルクデータ

社内データ

マフラー

トルク

対比

GANADORマフラー

25.4 kgf・m / 4,050 rpm

+2.2 kgf・m※

ノーマルマフラー

23.2 kgf・m / 4,280 rpm

※トルク最大差|2,920 rpm時 +6.2 kgf・m

走り出しや加速の反応が良くなり、運転が楽に

● トルク(=タイヤを回す力)の差は、発進や加速の力強さとして表れます。
● ビルトインPBS搭載マフラーは、日常的な走行で使用する低~中回転域でノーマルをはるかにしのいだトルクを生み出します。
● また、最大トルクは、ノーマル(4,280 rpm)よりもかなり低い回転数(4,050 rpm)となっており、これも大きな改善効果のひとつです。
● 更に 2,920 rpm時のトルク最大差は、なんと+6.2 kgf・m(約36%UP)達成。
● これは、スムーズな発進や加速時のレスポンス改善につながります。
● つまり、「アクセルの踏み込みが少なくても、加速をする」という事です。当然、燃費改善にも貢献します。

燃費走行計測データ

社内データ計測方法

マフラー

走行距離
(km)

給油量
(L)

燃費
(km/L)

対比

GANADORマフラー

149.0

5.36

27.8

+15.7 %

ノーマルマフラー

149.0

6.20

24.0


※ ガナドールマフラーは、吸気系・排気系すべてがノーマルの車両を基準としてセッティングしてあります。

燃費改善はガナドールだけ

● ビルトインPBS搭載マフラーは、ノーマルマフラーに比べて燃費が格段にアップしています。
● 同じ条件であれば、その分燃料消費が抑えられ、ノーマル時より長い距離を走れます。ガソリン代を節約でき、非常にエコで経済的です。
● 「ガナドールマフラーは、燃料代を節約できた分でまかなえる」というお声をいただくこともあります。

近接排気騒音データ

社内データ

マフラー

近接排気騒音

対比

GANADORマフラー

84 dB / 2,500 rpm

+15 dB

ノーマルマフラー

69 dB / 2,500 rpm

※近接排気騒音は、回転リミッター作動の為、2.500rpm時の測定値です。

安心の車検対応品

● ビルトインPBS搭載マフラーは、消音性能が持続するウールレスサイレンサー採用。消音材に一般的なグラスウールを使用せず、音量の経年変化を抑制するガナドール独自の内部構造を採用しています。
● ノーマルマフラーに比べて、低音が車両全体を包み込むような、ジェントルで心地良いサウンドに仕上げました。
● ガナドールマフラーの中では やや小さめ~標準的な音量レベルで、音質の違いは、はっきりわかります。一定の速度で走るクルージング時は控えめで、加速時にはサウンドを楽しみたい方に最適です。(音の感じ方には個人差があります)

・本ページ掲載のパワー&トルクデータは、当社シャーシダイナモでの計測値です。
・比較データ値は全て同じ条件下で計測しています。
・ノーマルマフラーのデータ値は、車両個体差・気温・気候等の条件により、メーカーカタログ値とは異なる場合があります。

スペック一覧

事前認証制度適合 (車検対応品)

新制度適合車検対応品

H22年4月以降生産車に対応

ご安心してお乗り頂けます

性能等確認済表示番号 JQR10252101 M15A-1VM
車種名 LBX
適合グレード他 HEV 標準バンパー用(Bespoke Build / Cool / Relax / Active / Elegant )
適合車両型式 6AA-MAYH10(ハイブリッド|2WD)
エンジン型式 M15A-FXE (1,490cc)|1VM
適合年式 2023.11~(R5.11~)
ブランドシリーズ Vertex 4WD/SUV(BUILT IN PBS搭載)
品番 PFS-009
価格 ¥187,000(税抜¥170,000)
アイドリング音量(dB) 61 (ノーマル:56)
近接排気音量(dB) 84 (ノーマル:69)※ 回転リミッター作動のため、2,500 rpm時の測定値
パワー(PS) 155.4 (ノーマル:145.0)
トルク(kgf・m) 25.4 (ノーマル:23.2)
マフラー重量(kg) 9.8 (ノーマル:8.4)
マフラー地上高(空車時) サイレンサー下部|28.5cm
PBSユニット下部|30.5cm
テール下部|29.0cm

▍参考データ(ノーマル時の開発車両車高)
フロントフェンダーアーチ部|750mm
リアフェンダーアーチ部|765mm
※上記は地面からの計測値。
テール径 W170×H45 フラット(センターダブル出し)
―テール材質|ステンレス(ポリッシュ仕上げ)
―本体材質 |ステンレス
パイプ径 φ50
付属パーツ ガスケットG28(1)|フランジナットM8(6)|ワッシャー付ボルトM8X35(5)|アースライン200mm M8端子(1)|クリアランスゲージ(1)|取扱説明書
純正再使用品 リングガスケット(1)|ラバーマウント(1)
特記事項 ※その他、各種エアロパーツ付きは、未確認です。
※スパイラルフィンは、パイプ内部に搭載されたビルトインタイプです。
※サイレンサー(消音器)は、ウールレスタイプです。
特記事項2 ※本ページ最下段にある注意事項も必ずお読みください。
参考取付時間 0.5時間|取付けは加工不要で、ポン付け(ボルトオン)が可能です。
JANコード 4945829124116
お取り扱い店舗

業販専用

この商品の見積書を請求する

注意事項

● 商品に関して
・商品の仕様・価格は、予告なく変更になる場合があります。
・商品は、3年間3万キロの保証をしております。
・テール先端のブルー発色部は、すべて同一ではなく若干異なる場合があります。
・ブルー発色部分のお手入れ時、絶対に研磨剤を含むものは使用せず、中性洗剤で丁寧にお手入れして下さい。
● お届けのお荷物に関して
・お荷物到着後、すぐに開封して商品破損等の有無をご確認下さい。
・万が一破損していた場合、速やかにご購入店にご連絡をお願いいたします。
● 取付前のご注意
・商品の取付にあたり、下記事項に関しましては弊社では一切の責任を負うことはできません。
・お客様(第三者を含む)が本製品の誤った使用により、取付やその途中、その他不具合から生じた事故・故障・破損・お客様または第三者への損害。 なお、お取り付け後の商品は、返品・クレーム等の対象外となる場合があります。
・商品の取付及び交換作業に関しましては、商品に同梱してある取扱説明書に従い、整備士免許を持つスタッフがいる店舗に作業を依頼して下さい。